特定操縦免許講習のご案内



 令和6年4月1日以後に、旅客船や遊漁船など人の運送をする小型船舶の船長になろうとする方は、新しい制度による特定操縦免許が必要になります。
 令和6年3月31日以前に、旧制度の小型旅客安全講習により特定操縦免許を受有されている方は、 令和8年3月31日までに移行講習(小型船舶の船長の心得に関する学科講習、基本操縦・応用操縦に関する実技講習)を受講する必要があります。

(ご注意) 令和6年3月31日以前に特定操縦免許を受有された方は、令和6年4月1日~令和8年3月31日までに移行講習を
       受講し、免許の切り替え手続きを終えないと、令和8年4月1日以降特定操縦免許の効力を失い、小型旅客船や
       遊漁船の船長としての業務などに従事できなくなりますのでご注意ください。

令和6年4月1日以後に、新たに特定操縦免許を取得するには、
・小型船舶の船長の心得に関する学科講習
・基本操縦・応用操縦に関する実技講習
・救命講習

の3科目を受講する必要があります。
(お持ちの小型船舶操縦免許証をご確認ください)


←移行講習を受講せずに、令和8年3月31日までに免許証の更新をされた方は
 「特定」部分が赤く表示されます。
 令和8年3月31日までに限り小型旅客船等に船長として乗船できます。
 令和8年4月1日以後も有効にされたい方は移行講習の受講が必要です。


1. 講習の種類・受講料


(1) 移行講習Ⅰ ・・・ 27,750円(税込)

 令和6年3月31日以前に、旧制度の小型旅客安全講習により特定操縦免許を受有されている方 のうち、小型旅客船・遊漁船の船長として3か月以上の乗船履歴がある方は、移行講習の うち、実技講習が免除されます。

学科講習 実技講習
小型船舶の船長の心得に関する科目 基本操縦・応用操縦に関する科目
4時間 (免除)



(2) 移行講習Ⅱ ・・・ 122,750円(税込)

 令和6年3月31日以前に、旧制度の小型旅客安全講習により特定操縦免許を受有されている方

学科講習 実技講習
小型船舶の船長の心得に関する科目 基本操縦・応用操縦に関する科目
4時間 4時間



(3) 特定操縦免許講習 ・・・ 153,160円(税込)

 令和6年4月1日以後に、新たに特定操縦免許を取得する方

学科講習 実技講習 救命講習
小型船舶の船長の心得に関する科目 基本操縦・応用操縦に関する科目 救命に関する講習
4時間 4時間 7時間



(4) 特定操縦免許得講習 ・・・ 122,750円

 海技免状を受有している方は、免許講習により救命講習部分が受講済み(免除)になります。

学科講習 実技講習 救命講習
小型船舶の船長の心得に関する科目 基本操縦・応用操縦に関する科目 救命に関する講習
4時間 4時間 (免除)

【講習会場】 JEIS横浜会場(神奈川県横浜市)






2. 講習の申込み手順


(1) 個人情報保護方針」を確認いただき、下記の講習日程検索からWEB予約で「仮予約申込」をお願いします。

(2) 「仮予約申込」の後に、改めて予約の成立.否成立をメールにて連絡いたします。
  予約が否成立になった場合には、入力いただいた個人情報は消去いたします。

(3) 予約成立後、次の書類を郵送または電子メールで送付ください。
  提出いただいた書類が不備の場合は、受付をお断りする場合もありますので、ご承知おきください。

    【書類提出先アドレス】 tokutei@jeis.or.jp

  ① 特定操縦免許講習 受講申込書(様式4)☞「受講申込書」
  ② 小型船舶操縦士免許証の写し ①に貼り付け
  ③ 証明写真 4.5cm × 3.5cm 1枚 裏面に氏名を記入(受講日に提出をお願いします)
 ※④ 乗船履歴証明書及び雇用に関する証明書(移行講習Ⅰを受講される方のみ提出)
   乗船履歴証明書は  ☞「小型客船用(WORD)」  ☞「小型客船用(PDF)」    ☞「遊漁船用(WORD)」   ☞「遊漁船用(PDF)」

   雇用に関する証明書の写し(次のいずれか)
  (ア) 被証明者が船長として雇用されていることがわかる船員手帳
  (イ) 船員法施行規則第39条第1項の規定による地方運輸局長の船員手帳記載事項証明書
  (ウ) 労働基準法第15条及び同法施行規則第5条に基づく労働条件通知書
  (エ) 都道府県に届けている業務規程別表1(被証明者が船長として記載されているものに限る)

 ※⑤ 氏名、本籍に変更(訂正)がある場合は、変更を確認できる公的書類の写
 ※⑥ 海技免状の写し(海技免状を受有しているが、小型免許に「特定」の資格がなく、
   特定操縦免許講習により特定操許を取得したい方)


講 習 日 程 検 索
---講習の予約お申込みはこちらから---
種別 開催月 地域   

(受講したい講習・開催月をから選びをクリックしてください。)



3. 受講料金のお支払い


 受講料金は、「特定操縦免許講習受講申込書」に金額を記入し、申込み締切日までに下記口座へ振込みをお願いします。
 なお、振込に際しては、事務手続きの都合から、お名前の前に受講日の初日の入力をお願いします。

  (例)9月8日から受講する場合 →「0908ヨコハマタロウ」と入力。
  (振込口座)三菱UFJ銀行 麹町中央支店 普通口座 4364211
         一般財団法人日本船舶職員養成協会
         ※振込手数料は申込者でご負担ください。



4. 申込みの締切り・受講申込書および受講料の納入期限


    申込締切日… 各申込講習開催日の2週間前

 [注意]
 〇上記締切日までに、受講申込書および提出書類、受講料金の振込みをお願いします。
  必要書類のご提出、受講料金のお振込みが確認できない場合は、受講予約を取り消させていただきます。

 〇受講のキャンセルについて
  ご都合により受講をキャンセルする場合は、お早めに連絡をお願いします。
  なお、講習準備の関係から、納入いただいた受講料金は次のとおり扱わせていただきます。

  ・講習開始日の6日前から3日前までのキャンセル:講習料金の25%を申し受けます。
  ・講習開始日2日前から当日のキャンセル:講習料金の全額を申し受けます。



5. 受講申込みの確認


  お送りいただいた書類、受講料金の振込みを確認できましたら、当協会から電子メールにて「受講のご案内」をお送りします。
 当日は「受講のご案内」を確認の上、受付時間に会場にお越しください。



6. 講習修了後のご案内


〇講習修了後は数日のうちに、電子メールにて修了試験の結果をお知らせします。
 合格の方へは修了証明書をレターパックにて郵送いたします。

 ※講習当日の結果発表、修了証明書の発行はございません。

〇修了試験が不合格だった場合は、次回以降に補講を受講のうえで、再試験の受験が可能です。


※国交省HPより引用


〇補講手数料
学科(小型船舶の船長の心得・運航に関する科目) 8,000円(税込)
実技(小型船舶の取扱い、基礎操縦・応操縦に関する科目) 24,000円(税込)
学科(救命に関する科目) 9,000円(税込)



7. 特定操縦免許証の申請


〇修了証明書が届きましたら、各自により最寄りの運輸局等に特定操縦免許の申請を行ってください。
 新しい特定操縦免許は、発行日から5年間の有効期限となります。
 (旧操縦免許証による更新は必要ありません。)

〇移行講習の場合は令和8年3月31日までに申請されないと、修了証明書は無効になりますのでご注意ください。

必要書類
・特定操縦免許講習修了証明書
・第18号様式 操縦免許講習申請書
・第26号様式 納付書
}  当協会から郵送する修了証明書同封書類
・証明写真(縦4.5cm × 横3.5cm)×1枚(第18号様式に貼付けて下さい)
・収入印紙(1級 2,000円 ・ 2級 1,800円…第26号様式に貼り付けて下さい)
・免許証の記載事項に変更のある方は、本籍地記載の住民票(1年以内に発行されたもの)



○お問い合わせ先・講習会場
一般財団法人日本船舶職員養成協会
〒231-0811 神奈川県横浜市中区本牧ふ頭3番地
TEL:045-628-1525  FAX:045-625-1177